プロテクションフィルムの施工の価格(値段)について

Mizzさん、プロテクションフィルムの施工価格は、おいくらですか❓

概算ではありますが、フロントフルで約30万円です。

30万円⁉お高いですね💦

そうですね、たしかにちょっと高く感じると思います。
ですが、30万円というのは非常にざっくりな感じなので、それ以下もあればそれ以上もあります。

30万以上もですか⁉

はい、実際には40万円以上のお車もあります😅
プロテクションフィルムは、貼る対象物により価格が大きく変動いたしますので一概にお答えできません

プロテクションフィルムを貼る対象物ですか?

はい。当然ながら、大きさが大きくなればプロテクションフィルムの施工価格は高くなるのですが、プロテクションフィルムを貼る対象物の形状によっても、施工価格が高くなります。

プロテクションフィルムを貼る対象物の形状?

はい。よく「小さい部品だから...」と言われるのですが、小さくても形状によってはプロテクションフィルムの施工価格は高くなってしまいます。

では、どんな形状になるとプロテクションフィルムの施工価格が高くなるのでしょうか?

凹凸の大きい形状の物や丸いものは、小さくてもプロテクションフィルムの施工価格は高くなります。

凹凸の大きい形状の物ですか?

はい。凹凸の大きいものであったり、真ん丸なもの、例えばミニのドアミラーですが、面積はそれ程でもないですが、これだけ丸いものにプロテクションフィルムを貼るとなると、1枚で貼るのは正直無理かと..

小さくても1枚でプロテクションフィルムを貼れない形状もあるんですか?

はい。プロテクションフィルムは柔軟でいろいろな形状に追従するとはいえ、プロテクション「フィルム」なので、限界はあります。分割での貼り付けとなれば、時間もかかりますのでプロテクションフィルム施工価格はどうしても高くなってしまいます。

では、プロテクションフィルムの施工価格を知りたい場合はどうすればいいのでしょうか?

プロテクションフィルム施工専門店に直接問い合わせするのが一番です。

やはり、プロに聞くのが間違いありませんね。直接行かなくていけないのでしょうか?

車種・グレードとプロテクションフィルムを貼りたい場所、たとえば「ボンネットとバンパーと左右のフェンダー」というような感じでお伝えください。お車によっては施工価格が決まっているものもありますので、直接行かなくてもプロテクションフィルム施工価格が分かる事もあります。
ですが、バイクや内装、車以外の保護(スノーボード・自転車等)は決まったプロテクションフィルム施工価格がありませんので、直接行かなくてはいけなくなることもあります。

施工したい車の車種とグレード、それにプロテクションフィルムを貼りたい場所が分かればある程度の金額が分かるんですね。

そうですね。当社はワンオフでの施工も得意としておりますので、乗り降りで傷つきやすいステップや車以外のものでも貼ることができます。
そのような規格外のものであればLINEやメールにて画像(縦・横・斜め)と大体のサイズ(縦・横)を送っていただければ、できる範囲で概算見積もりさせていただきます。

どちらへ問い合わせすればよろしいでしょうか

こちらからお問い合わせください