S2000のヘッドライト黄ばみやヒビで交換する前に【動画】
S2000のオールペイントをご依頼いただきましたが、ヘッドライトに黄ばみやヒビが出ていましたので交換という方法もありますが、まずはリペアしてみます。
S2000ヘッドライトの現状確認
まずは、現状を確認していきます。
パッと見は、若干の黄ばみがあるだけでまだまだきれいそうに見えるのですが、よく見てみるとヒビが
さらに経年劣化でヘッドライト周りのパッキンもちぎれてしまったりでボロボロに
純正の部品は、どうも出ない様子なので、これもなとかする方法を考えます。
S2000ヘッドライト磨き修理
ヘッドライトをジグで固定して、磨きを繰り返して修復していきます。
更に処理を進めて、新車のような透明な状態に仕上げます。
S2000ヘッドライトプロテクションフィルム
Mizzでは、黄ばみや劣化の防止に 最も長期に渡って効果のあるプロテクションフィルムで 仕上げることを強くオススメしております。
ヘッドライトプロテクションフィルム施工完了で、最強の保護です。
アップにしても最初にあった、クラックや黄ばみは無くなり、貼ってあるのも分からないくらいスッキリとしています。
S2000ヘッドライトパッキン交換
ヘッドライトレンズは、しっかりと処理し復活しましたが、パッキンがこれでは、残念なのでMizzのオリジナルで対応させていただきます。
パッキンを新品に交換し、完成
と思いましたが、反対側もやってみると、パッキンに純正のようなカットを入れなくても、貼れそうなので
もう一度貼り直しで完璧
S2000ヘッドライトの復活でございます
S2000ヘッドライトリペア・プロテクションフィルム完了
S2000のヘッドライトでお困りでしたら是非
新品片側分で両側の施工が可能です。
パッキンが劣化している場合も、Mizzなら同時交換させていただきます