フェラーリ812コンペティション XPELプロテクションフィルム施工

フェラーリ812コンペティションXPELプロテクションフィルム施工

フェラーリ812コンペティションのXPELプロテクションフィルム施工をさせていただきました。

今回は師匠のお手伝い👍

812コンペティションもこれで3台目の施工となりますがベースの812と比べますとパーツが多い‼️

ボンネットも72インチの特殊な(もちろん最も高額な💦)フィルムを使わなくてもいいのはいいのですが、3分割となりパーツ点数が多くなっております😅

バンパー、フェンダーもパーツ点数がかなり増えており、ランボルギーニ系のバンパーのようなパーツ点数となって施工時間が増えるのはもちろんですが、細かな作業が続き体力精神力ともに削られるのですが、休憩とりつつしっかりと施工させていただきました😊

施工技術はもちろんですが、休息時間をしっかり取ることも作業精度を上げていくにはとても大事な時間です。

当然ながら高額な施工になりますので、時間も大事ですが仕上げはしっかりとしておかないといけません。

ただし、このような広範囲の施工はもちろん普段の施工でもどうしても車両誤差や諸々の条件により、浮や剥がれの出る可能性は少なからずあります。

後々剥がし貼り替えのできる製品(ラッピングも)となりますのでその辺りはご理解いただきたく思います。

とはいえそのようなことが起こらないように、日々やり方を考えながら諸先輩方と情報共有しつつ施工させていただいております👍